上塗りのギ

 

雪、のち曇り。1度。

8時に起きる。

朝餉は、キャベツ・レタス・大根・パプリカ・カニカマのサラダ、目玉焼きとハム、味噌汁(大根・人参・小松菜・油揚げ・シメジ・豆腐)、トースト、りんご・バナナ。食後にコーヒー。

 

『オリーブ・キタリッジ、ふたたび』より——

 

「エセル」彼は言った。「おれたち、どんなことしたんだろう」

「どんなことって何の話?」妻はそっと静かに言った。「生き方とか、子供たち?」

「はて、何だろうな」ちょっと間を置いてから、「アニータ・クームズの子供らがどうなっているか聞かせてくれ。いまじゃなくていい。そのうちに」

「ああ、アニータの……。すっかり壊れちゃってるね」

「うちの二人は、そうでもないか」

「そうでもない」

 そして彼は自分の腕に向けて、小さく顔を動かした。わずかな動きだ。しかし長年連れ添った夫婦のことで、ちゃんと妻に伝わった。妻がまた夫の腕をさすりだした。

 

『南北戦争時代の終わり」という短編は、そこで終わる。この夫婦は、夫の浮気以来、部屋を真っ二つに分けて長いあいだ暮らしてきた。別れることもなく。だからといって、話を交わすことはなく。

それが、SMプレイのドキュメンタリーに主役で出演するという娘の爆弾話を聞いて、何かが変わる。

保守とリベラルというような、親子の図式として考えがちだが、両親の方がよほど壊れている。その崩壊について、夫は遠回しに尋ねている。もちろん、子どもはまともじゃない。それは自分たちが発端だったことも理解している。

米国の深い闇を、エリザベス・ストラウトは見つめ続けている。

昼餉は、バターの入ったロールパン、コーヒー。

雪が舞う中、妻と琵琶湖まで歩く。

湖岸の筑摩神社はひっそりしている。日本三大奇祭のひとつ、鍋冠祭りは行われるのだろうか。二人でそんなことを話しながら。

夕餉は、中華麺と鳥肉団子のキムチ鍋、玄米ご飯。食後にあん団子、白湯。

キムチという言葉が出てこない。

妻は、疑という漢字を思い出せない。にすい偏のついた漢字を教えてしまい、恥をかく。

「そうか、にすいのギは、ギタイのギだな」

 

 

するとは、していないこと

 

晴れ、ときどき曇り。7度。

8時に起きる。

朝餉は、キャベツ・グリーンレタス・大根・キュウリ・パプリカのサラダ、ハムと目玉焼き、味噌汁(大根・人参・ジャガイモ・油揚げ・小松菜・豆腐)、トースト、バナナ・りんご。食後にコーヒー。

キッチンの食卓に座っている。床から20センチくらいまでが氷の層で、ちょっとくらいの撹拌ではびくともしない。フローリング1枚下にある世界は、ヒトの心のように冷え冷えしている。

雪が頭や肩に降り積もったバイソンとか、コートを着た羊とか。ちょっと異形を作る作家の作品を見ている。そうしたオブジェをいくつか置いて、眺めていたい。家に求めるのは、それくらいだが。

昼餉は、あん餅、お握り、お茶。

二人して内覧会へ。内庭のある戸建て。僕らの求める条件ではなかったけれど、建築家にあれこれ質問。1時間半ほど。

妻は、それらの台所とか居間の風情が腑に落ちない。こ綺麗で、設えたばかりだから気配がない。それくらいは承知している。もっと、なにかが違う。

しばらく考えている。

妻は口を閉ざしたままだった。

夕餉は、納豆、きんぴら、餃子、味噌汁(大根・人参・ジャガイモ・小松菜・ネギ・油揚げ・豆腐)、玄米ご飯。食後にロールケーキ、白湯。

内覧会の終わりがけに、建物のテーマとか注意したポイントを問うた。注文住宅なのだから、尋ねなければ礼を失する。

建築家が語ったことを、思い出せないでいる。

 

f:id:Tosshy:20210119112039j:plain

 

 

なにがわかっていないのか、という自覚

 

曇り。6度。

7時に起きる。

朝餉は、キャベツ・パプリカ・コーン・カニカマのサラダ、味噌汁(大根・人参・シメジ・油揚げ・豆腐・ネギ)、ポテトサラダのサンドイッチ、リンゴ。食後にコーヒー。

幸せな国とか、エネルギー変換効率とか、速いとか、優れているとか、所得とか。番付をするとわかりやすい。

大昔から、番付は市井の話題に供されてきた。なにかを説得するときとか、不平を抑え込むとか、有無を言わさないとか、手っ取り早く前へ進む際にも使われる。

順位からこぼれ落ちている議論が、実は議論ではとても必要なことが多い。何事も、そうだ。

病院数は世界一だと言われる。ベッド数もそうらしい。だが医者の数は違う。従事者の数も違う。

乖離は検証されない。不思議なことだと思う。

昼餉は、妻の作った煮麺、コーヒー。

本を借りる。デニス・ルヘイン著、加賀山拓朗訳『過ぎ去りし世界(原題:World Gone By)』(ハヤカワポケットミステリー)、メイ・サートン著、武田尚子訳『海辺の家(原題:The House By The Sea)』(みすず書房)。

本を求める。手塚治虫著『アドルフに告ぐ 1、2巻』(文春文庫)、浦沢直樹著『夢印』(小学館)、浦沢直樹著『Billy Bat 1~7巻』(講談社)。

夕餉は、鶏団子のキムチ鍋、玄米ご飯。食後にロールケーキ、白湯。

米国大統領は2回目の弾劾決議に晒されている。暴動を扇動したからだ。議会になだれ込んだ市民は、彼に投票した7000万人の一握りだが、メディアは大統領のとんでもなさを何度も報じている。なぜ7000万人が支持しているのか。その点を明らかにしないままだ。

リベラルなメディアは、野党と同じでヒステリックなまま同じトーンを続けている。

検証するための調査をやっているフシもない。その不勉強さが、怖い。約半数の国民が支持している。その闇を調べずに、何かをわかったつもりになっているのはとても不可思議だ。

 

 

彼は大丈夫か?

 

雨、のち曇り。10度。

8時に起きる。

朝餉は、キャベツ・パプリカ・コーン・カニカマのサラダ、味噌汁(大根・人参・ネギ・油揚・豆腐)、ポテトサラダのサンドイッチ。食後にコーヒー、わらび餅。

医療機関が感染者の応対で四苦八苦しているとメディアが伝えている。政府が後手を引いたと指摘する風潮が目立つ。首相の記者会見で言い間違いが目立つことも話題になっている。

遅い昼餉は、ミルクをかけたシリアル、あんこ餅、白湯。

ジョギング。7.02キロ。北北西の風、ぱらつく。

妻は甥っ子の息子に誕生祝いを(誕生日は18日だ)。その足で清岸寺の座禅会へ。夜に帰宅。

座禅会には5人が集ったという。行こうか迷ったが。

夕餉は、妻が作ったトマトスープの鍋、玄米ご飯。食後にお茶、バウムクーヘン。

首相の記者会見の中継は、彼の手腕に対する不安を掻き立てる。

 

 

その要諦とは

 

晴れ。11度。

7時に起きる。

朝餉は、味噌汁(大根・人参・カボチャ・シメジ・ネギ・油揚げ・豆腐)、ポテトサラダのサンドイッチ、バナナとリンゴのヨーグルトがけ。食後にコーヒー、チョコレート、アーモンド。

 

『あつかったら ぬげばいい』——

おとなでいるのに つかれたら

あしのうらを じめんから はなせばいい

 

数ミリでも動けばいい。ヨシタケ・シンスケさんが繰り返し描いているのは、そういうことだ。疲れて動けない、そういうときは無理しなくていい。そこも怠りない。

昼餉は、焼き芋、焼きそば、白湯。

イチバン気に入ったのは、軽さを感じることだろう。地面から足を離すという具体性が象徴しているのは、重力への反発だ。

隠されたキーワードは、抵抗とか反発である。

知恵を支えるのは、柔軟なプロテストなのだと気づく。ヨシタケさんの絵本を支えているのは、プロテストにおける柔軟性なのだった。

敷衍すればわかる。すべての絵本は、柔軟性について語っている。子どもたちに繰り返すのは、やがて失うであろう特質をゆめゆめ忘れることなかれ、ということ。

忘れても、身につけているヒトはいる。生き残っていくヒトの要諦でもある。

夕餉は、ポテトサラダ、味噌汁(大根・人参・ネギ・油揚げ・豆腐)、ネギ・さつま揚げ・カニカマの炒飯、お茶、お団子。

 

f:id:Tosshy:20210116105314j:plain

 

 

南へ北へ

 

おおむね晴れ。10度。

7時に起きる。

朝餉は、スクランブルエッグ、味噌汁(大根・人参・カボチャ・ネギ・油揚げ・豆腐)、チーズとハムのホットサンド、バナナ・リンゴ。食後にコーヒー。

Googleの感染予測サイトの数字が、恐ろしいことになっている。このままで推移すると、東京の1日あたりの感染者は数万単位になるという。シミュレーションだから、日々の発表数によって上下するものの、最近は高止まりしている。

妻と彦根へ。新築の平屋住宅を見学。3LDKのオール電化。広さは十分だが、断熱が心許ないような。

担当者が、義母の家に興味を持つ。米原駅から3分、そこそこの敷地と聞くと身を乗り出した。

遅い昼餉は、フードコートで赤飯のおにぎり、梅おにぎり、ほうじ茶、たい焼きを半分。

長浜へ。駅のそばの物件、黒壁スクエア界隈の建築中の家を見てまわる。

彦根とは建物の構えが違う。間口が狭くて奥へうなぎの寝床が伸びている、いわゆる京町屋が街の中心を成している。

新築でも1階は寝室と浴室くらいしかない。暮らしの中心である台所や居間は2階にあって、陽を取り込もうとしている。楽市楽座の歴史がしのばれる。

黒壁スクエアまわりの商店街は、暖簾をたたむ店がちらほら。ここへ来て息が切れたらしい。鳴り物入りで始まった地場産業の展示販売店も火が消えている。

夕餉は、鶏肉団子と白菜の鍋、玄米ご飯、チューハイ。

Appleは、OS群のパブリックベータ・プログラムを更新してリリースした。macOS 11.2iOS 14.4がそれぞれβ2にアップデートされている。

外付けキーボードのコマンドキーアサインはバグったまま。

 

 

ともに生きる

 

晴れ。7度。

7時に起きる。

朝餉は、ポン酢風味の野菜炒め、目玉焼きとハム、味噌汁(大根・人参・ジャガイモ・小松菜・ネギ・油揚げ・豆腐)、トースト、バナナ・リンゴ。食後にコーヒー、チョコレート。

玄関の三和土の真上あたり、天井の裏に中くらいの生き物がいて、そいつが天井の部材のどこかを齧っている。

齧る物音から察するに、そいつはネズミよりはるかに大きく、大人の猫より小さい。ハクビシンとかタヌキとか、そんなサイズがたてる物音。

寒いので、そいつも暖を取ろうとして必死らしい。僕らがストーブやらエアコンをつけると、そいつも一息入れている。そんな気がする。

ジョギング、9.51km。散歩に出かけていた妻はポカポカしていたというが。

昼餉は、菓子パン、シリアル、コーヒー。

 

Masterキートン』——

 キリスト教の神は、人の行動に正義を求める。常に理由と答えを求める。ギリシアの神々は逆です。人をわざと理由や答えのない行動へと駆り立てる。

 

サーキュレーターで対流を促したら、室温が心持ち上がる。温度にして1度も違わないだろうに、ちゃんと体感できる。

ローテーションに、同じようなことを組み込んでいる人がいる。凍てつく朝に窓を全開にして空気を入れ替えたり、同じ通り道を心して避けたり。葉書を書いたり、テレビのコードを抜いたり。

判で押したように暮らすのは、大切だと思う。

数秒とか数分、大きくは1時間をちょっと動かしてみる。暮らしのサーキュレーション。

判で押していなければ、わからないこと。わかることを知ること。

夕餉は、いとこ煮、大根とさつま揚げの煮物、サワラの西京焼き、味噌汁(大根・人参・カボチャ・ネギ・油揚げ・豆腐・小松菜)、玄米ご飯。

 

 

世知

 

曇り、のち雪。夜に晴れ。4度。

7時に起きる。

朝餉は、きんぴらゴボウ、カボチャのいとこ煮、焼き鮭、味噌汁(大根・人参・小松菜・油揚げ・豆腐)、玄米ご飯、リンゴ・バナナ。食後にコーヒー、バウムクーヘン。

姉から手紙。相続の手続きもこれで終わりらしい。

昼餉は、マクドナルドでチーズバーガー、フレンチフライ、コーヒー。

本を求める。エリザベス・トラウト著、小川高義訳『オリーブ・キタリッジ、ふたたび(原題:Olive, Again)』(早川書房)、ヨシタケ・シンスケ著『あつかったら ぬげばいい』(白泉社)、ヨシタケ・シンスケ著『もしものせかい』(赤ちゃんとママ社)。

ヨシタケさんの絵本は面白い。

「大人向けだね」

妻は数ページを繰って断じる。

小さい大人たちは、ヨシタケさんの言葉や絵をちゃんと受け取っている。

妻はそれが納得できないらしい。

アンデルセンやグリムは言うに及ばず、大人の世界は世知辛いのだ、と昔から身構えさせるのが童話や絵本の役目だったかも。

お伽噺は、ハッピーエンドで終わらなければ。

大人にとって都合のいい思い込みが、童話や絵本の世界に蔓延っている。

夕餉は、きんぴらゴボウ、卯の花、卵スープ、妻の作った焼きそば。食後に抹茶二服、バウムクーヘン、チョコレート。

 

f:id:Tosshy:20210113094139j:plain

 

 

隙間から

 

雪、のち日差し。4度。

7時に起きる。

朝餉は、グリーンレタス・コーン・大根・パプリカ・ハムのサラダ、卯の花、ちゃんこ鍋のスープの雑煮、リンゴ。食後にコーヒー。

数年前まで、米原で走る人を見るのは滅多になかった。

今は違う。普通に出会うし、雪でも見かける。老若男女が走っている。コロナ禍でも変わらない。むしろ増えたと思う。リモートワークだからか。

昼餉は、塩焼きそば一人前を妻と分け合う。

ジョギング。10.07キロ。追い風の時は暖かい。

食堂に忍び寄る冷気。妻が隙間を塞ごうとあっちこっちに手を加えている。物の本によれば、寒い家に暮らす人は、そうでない人より短命なんだそうな。

短命だった昔の住環境に想いを馳せるまでもない。米原には、そんな家がたくさん残っている。

夕餉は、卯の花、きんぴらごぼう、鶏ひき肉の豆腐ハンバーグ、味噌汁(大根・人参・カボチャ・ネギ・小松菜・油揚げ、豆腐)、玄米ご飯。食後に抹茶二服、バウムクーヘン。

 

 

生き方全般か?

 

晴れ、雪が舞う。3度。

7時に起きる。

朝餉は、鶏ひき肉の野菜炒めポン酢味、味噌汁(大根・人参・カボチャ・厚揚げ・白菜)、トースト、リンゴ。食後にコーヒー、チョコレート。

落雁と抹茶二服。

キーボードを掃除機で吸い上げるだけで、キー入力が改善する。百均のエアスプレーと比較するまでもないのだが、これが病みつきになる。朝な夕なに吸い上げる。効果に小躍りするのは、最初だけなのに。

そのくせ廊下を吸い上げることには懐疑的だ。暮らしは、こういうアンバランスに無頓着らしい、僕は特に。

昼餉は、抜き。

買い出しの客でスーパーが賑わう。自粛ムードが広がって、家篭りの用意だろうか。日用品の在庫に不安はない、と大手スーパーのバイヤーが語っている。

北陸から東北の豪雪がピークを迎えている。自動車道に数珠つなぎのクルマが脱出できるのは明日以降らしい。

夕餉は、卯の花、鳥肉団子のちゃんこ鍋、玄米ご飯。

感染拡大が続いている。地方都市の数字が高い。

コーヒーのドリップペーパーを小綺麗に収納した。そんなことを考えるくらいなら、キッチンの窓辺を整頓すべきだ。鍋やパックをサイズで並べたら気分がいいだろうに。

100枚ほどの嵩張ることもない紙の束に執着するわけが自分でもわからない。

 

f:id:Tosshy:20210111115629j:plain

 

 

すこしだけ

 

おおむね晴れ。2度。

7時に起きる。

朝餉は、グリーンレタス・キャベツ・大根・カニカマのサラダ、味噌汁(大根・人参・厚揚げ・小松菜・)、トースト。食後にコーヒー、小豆ケーキ。

七草の代わりというわけでもないけれど、妻とプチ断食を。プチだけあって、ちょっと食べる。

昼餉は、塩昆布の小さい小さいお握り一個、お茶。

長浜の湖岸にクルマを停めて、白い波頭を眺めながらお握りを頬張る。たくさんの水鳥が波間に見え隠れ。

長浜の平屋のモデルハウスを見学。工務店の社長さんとあれこれ話す。

妻の作った夕餉は、坦々麺一人前を二人で分けて、ご飯も少し。リンゴ4分の1個。

滋賀で暮らすとしたら——何度となく話し合ってきたことを視点を変えて話す。

 

 

狐らしくしろ

 

晴れたり曇ったり。1度。

7時に起きる。

朝餉は、レタス・キャベツ・大根・カニカマのサラダ、スクランブルエッグ、味噌汁(大根・人参・しめじ・厚揚げ・豆腐)、トースト。食後にコーヒー、ケーキ。

言うのも腹立たしいが、それでも寒い。家の中が外と同じに感じる。暖めても、石油を捨てているような気になる。三重窓にして、外断熱を入れて、床暖房のリフォームを夢想する。頭の中だけでも暖かく。

昼餉は、お汁粉、コーヒー。

妻の足先が霜焼けに。この家の風物詩だが、今冬は失笑も小さい。

昨夏に枝を払ってしまった梅の木に蕾が申し訳ほど。来月の開花が思いやられる。

駅の東口に市役所が落成しつつある。米原の駅前にあってホテルに次ぐ威容。大きな吹き抜けの玄関らしき空間が見える。図書館といい役場といい、この国の建築家はなにかを勘違いしている。

駅を降りたら真っ先に目にする建物がどんな風情なら街は映えるだろう。そういう発想を抱くことはないらしい。威を借りやがって。舌打ちするのは、僕だけではあるまい。

夕餉は、卯の花、ポテトサラダ、唐揚げ、オカラを入れた鶏肉ハンバーグ、味噌汁(大根・人参・カボチャ・がんもどき・小松菜)、ご飯、清酒。食後に抹茶二服、小豆ケーキ。

 

f:id:Tosshy:20210109110722j:plain

 

 

伏目のリーダー

 

曇り、雪が舞う。4度。

朝餉は、レタス・キャベツ・キュウリ・カニカマのサラダ、味噌汁(大根・人参・カボチャ・カンモドキ・豆腐・ネギ)、卵サンドイッチ。食後にコーヒー。

1回分が残った青春18きっぷ。乗り鉄の妻が瀬戸内を下る旅へ。兵庫の赤穂まで行って帰ってきた。帰りの途中で事故があり、1時間半ほど立ち往生したらしい。切符を使い切って、妻は晴れ晴れしている。土産は、粗塩で作った生菓子やラスク。

ジョギング、8.6キロ。西北西の冷たい風。

昼餉は、シリアル、クルミ、アーモンド、コーヒー。

東京の感染者数は2441人。近畿圏のすべての府県で過去最多となり、大阪府・兵庫・京都も緊急事態宣言を要請へ。

夕餉は、卯の花、ポテトサラダ、鳥の唐揚げ、味噌汁(大根・人参・カボチャ・ネギ・厚揚げ・豆腐)、ご飯。食後に抹茶二服、土産のラスクと抹茶ケーキ。

首相が記者会見で原稿を読んでいる。1ヶ月で収束させるという目算は、国民の行動にかかっている。

政治家がこぞって会食しているのに、という市井の声が聞こえてきそう。

 

f:id:Tosshy:20210108103329j:plain

 

 

憑かれたように動く

 

おおむね晴れ。7度。

8時に起きる。

朝餉は、レタス・キャベツ・コーン・カニカマのサラダ、ウインナーソーセージと目玉焼き、味噌汁(大根・人参・カボチャ・ネギ・豆腐・油揚げ)、トースト・クロワッサン、バナナジュース。食後にコーヒー、ケーキ。

青春18きっぷを使った奈良の初詣の余韻を二人して話す。圧倒されたものの正体をどこかで知りたがっている。薬師寺で白梅の花のことも。

自粛を言われるときに、こんな呑気でいいのかとも思う。渋谷の駅前を闊歩している若者みたいだ。

昼餉は、たい焼き、コーヒー。

夏からこれまでに、僕らは東京、埼玉、神奈川、静岡、愛知、山梨、群馬、岐阜、京都、大阪、札幌、旭川を後にしてきた。自粛警察の最注意人物である。

夕餉は、卯の花、鶏団子・厚揚げ・春菊・白菜のちゃんこ鍋、ご飯。食後にコーヒー、抹茶ケーキ、チョコレート。

東京の感染者が1500人を超えて、滋賀県も過去最高の50人。全国の感染者が6000人になった。

 

f:id:Tosshy:20210107111424j:plain

 

 

まことのぜいたく

 

晴れ、のち曇り。8度。

8時に起きる。

朝餉は、キツネそば。

京都を経由して、妻と奈良へ。唐招提寺、薬師寺を歩く。

ふだんの松の内なら、ゆっくり歩くこともできない二寺だろう。居並ぶ国宝を穴のあくまで見た。

薬師寺の日光・月光菩薩、吉祥天女画像を独り占めするような時間が、このご時世だからというのは薬師如来も苦笑したくなるだろう。お札を求めて詣ることから始まった初詣は、薬師寺が起源と言われるらしい。

唐招提寺の金堂に並ぶ人は一人もいない。僕らは、手を合わせてから廬舎那仏、千手観音など内陣の九尊に対峙した。その量感に圧倒される。

時を忘れて、気づけば寒さが足元から這い上がる。

腹が空いている。それさえ忘れていた。

空間と時間が身を包む。贅沢も極まれり。

お守りを手にして、電車に乗ったのは5時を過ぎていた。

7時過ぎに帰宅。

夕餉は、即席の焼きそば、カップ麺、納豆、卵スープ、ご飯。食後にケーキ。

吉祥天女さんの左手に乗る如意宝珠の赤が脳裏に残っている。教科書なんかで見たお姿は、汚れてぼんやりしていた。

麻布が洗われ、吉祥天さんが見目麗しくあられるようになったのはいつだろう。

 

f:id:Tosshy:20210106111558j:plain