無理はするな

 

 

 

 


曇り。24度。
7時に起きる。
朝餉は、蜂蜜とヨーグルトをかけたバナナ、サラダ(レタス・リーフレタス・キャベツ・ミニトマト・キュウリ・チーズ・バジル・カニカマ)、味噌汁(油揚げ・豆腐・竹輪・玉葱・人参・キャベツ)、卵トーストサンドイッチ、アールグレイ。食後にコーヒー。
サラダドレッシングの詰め合わせが送られてくる。プレゼント企画に応募したことさえ妻は忘れている。せいぜい2パターンしかないぼくのドレッシングとはうってかわって5種類もあって、どれも美味しそうだ。ありがたくいただく。
ジョギング、5.41キロメートル。最大心拍数128bpm、最大速度7.8kph。日を追うにしたがいどんどん遅くなる。
昼餉は、菓子パン、オールブラン・シリアル、コーヒー。
昔、ぼくがジョギングをはじめたと話すと、友人は「ジョギングを提唱した男は、走っている最中に心臓発作で死んだんだよ」と言ってぼくの熱中に水をさした。『奇蹟のランニング』を書いたジェイムス・フラー・フィックスがそういう死に方をしていたことをぼくは知らなかった。当時、ぼくは4時に起きて走っていた。雨の日もあったし、もちろん風の日もあった。暑い日はもちろんだったが、寒くて凍えそうな日も走った。それからシャワーを浴び、支度して会社へ向かった。
今、それほどの熱量もなく、でも走りたいと身体が訴えているときは素直に従っている。彼が話してくれたことはいつもどこかに貼り付いている。無理はするな、と言ってくれた友人のそれは贈り物だと思っている。
夕餉は、冷奴、納豆、ヒジキ煮、切り干し大根煮、卯の花煮、ズッキーニのポン酢焼き、味噌汁(油揚げ・豆腐・玉葱・人参・キャベツ・かまぼこ)、鶏そぼろをかけた玄米ご飯、ウィスキー・オンザロック。食後にコーヒー、串団子。