手遅れのこと

 

 


雨、のち晴れ。24度。
7時に起きる。
朝餉は、蜂蜜とヨーグルトをかけたバナナ、サラダ(レタス・リーフレタス・キュウリ・キャベツ・ツナ・コーン・カニカマ・バジル・チーズ)、味噌汁(玉葱・人参・油揚げ・豆腐・キャベツ・かまぼこ)、卵サンドイッチ、アールグレイ。食後にコーヒー、クッキー。
妻はクワイアの稽古へ。夜遅くに戻る。
あたりまえすぎて、気づくことさえないがしろにされている。そんなことでこの世は満ちあふれている。そんな気がする。たとえば仕合わせは、みずからの手で作るのだというようなこと。すこし昔ならわかっていたのに。失くすかもしれないが、また作ればいい。誰もそうは言わなかったが、誰もがそう思っていたのに。
昼餉は、ミルクをかけたオールブランのシリアル、コーヒー、クッキー。
ジョギング、5.36キロメートル。最大心拍数133bpm、最高速度9.4kph。
個性を伸ばせと言われるようになり、できないことに時間を割くことはないと言う。個性は伸ばすものでも、大事にするものでもないのに。
わかりきったこと、あたりまえのことが、そうではなくなっている。
冬眠から覚め、腹を空かせたクマに出くわす。どちらが邪魔をしているのか。わかりきったことだが、もう遅いのだ。
夕餉は、リーフレタスとミニトマトのサラダ、即席カップ麺、いなり寿司、ウィスキー・オンザロック。食後にコーヒー、パンの耳のラスク。
LINNはDSMのファームウェアDavaarをアップデートして、107  Build  542 (4.107.542)をリリースした。コメントには「メンテナス・リリース」という世を儚んだような一文が添えられているだけ。