I’m a very good loser

 

雨。25度。

6時に起きる。

コーヒー。

米国では、この時代らしい青春映画が描かれなくなって久しい気がする。20代の若者は、どんな青春映画を観ているのだろう。

昼餉は、ピーナッツバターを塗った全粒粉パン、コーヒー。

シドニー・ポラック監督の映画『The Way We Were』で、ニューヨークでばったり再会する最後のシーン。バーバラ・ストライサンドが、再婚した奥さんと二人で遊びに来てと、ロバート・レッドフォードに語りかける。

I can’t……」と言う元夫。

I know」と返事する元妻。

社交辞令で済ませられたのを、そういう会話で踏み込む。そして、何事もなく別れていくシーンの抑制の効いた脚本と演出。数ある別れのシーンのベストかもしれない。

映画は、脚本家のアーサー・ローレンツの現実と虚構が巧みに織り込まれている。主人公が書いている最初の脚本はテンポが悪い。それは、この映画自体のテンポと同期している。

夕餉は、冷奴、レタス・コーン・トマトのサラダ、手羽先の唐揚げ、ざる蕎麦、酢のジュース、コーヒー。

離婚の原因になった生き方のズレは、共和党と民主党の違いでもある。WASPの男とユダヤ人の女が惹かれ合って、乗り越えられないプリンシプルに負ける。

当時の米国の若者の恋愛事情は、どこか似ていたものだ。

フィリップ・ロスの小説 Goodbye, Columbus』とか、エリック・シーガルの小説『Love Story』が通奏低音として時代を描き出していた。

青春映画などという陳腐な括りは消えてしまったのかもしれない。今は、ティーンが主役のような気がする。

Appleは、macOS Big Surのパブリックベータ11.5を更新してβ5をリリースした。

 

 

 

f:id:Tosshy:20210710103030j:plain