在るもので

 

曇り、ときどき雨。26度。

6時に起きる。

朝餉は、オクラとツナのあえ物、冷奴、卯の花、焼き鮭と卵焼き、味噌汁(人参・玉葱・シメジ・カボチャ・豆腐)、錦松梅をかけた玄米ご飯、麦茶。食後に抹茶ゼリー、コーヒー。

Shureのイヤホン、SE215を引っぱり出してきた。MacBook Airに挿してRoonのプレイリストを聴いている。Audio MIDI設定で内蔵出力を32bit浮動小数点の96kHzに設定すれば、USB DACを買うべきか頭を悩ますまでもない。

SE215はルーセントブルーのSpecial Editionもなぜかポーチに入っている。低音の成分を強調したメリハリのある音はわかりやすい。バランスという点では前者に1日の長がある。ノイズまみれの通勤電車で聴くために買った後者ともども、iPhoneの端子がLightningになってから眠っていたものだ。Bluetooth 5.0に対応したBT2というMMCXのワイヤレスリケーブルを買えば、使う機会は増える。だが、デジタルのそうした深みにはまっても年寄りが得るものは少ないのだった。

昼餉は、豆腐のシュークリーム、コーヒー。

Bluetoothで音を飛ばすなら、ワイヤレススピーカーをBang & Olufsenにしたい。どうせ1個しか置かないなら、指向性の少ないスピーカーの方が好ましい。だが、どうしてもというわけではない。キリがないのだ。

東京の感染者が300人を超えた。滋賀県も17人と過去最高だ。そういう府県が今日は目に付く。掛け声がお好きの小池知事が、東京アラートとやらを今度は発令しない。今ごろPCR検査の態勢を1万人に引き上げると語っている。

そういえば、妻が面白い指摘をする。

日本の死者数は1000人ほどだが、他国に比べたら少ない方に属する。検査数が少ないとか陽性率がどうのと議論は喧しいが、少ないという事実は動かしがたい。死は、検査数の多寡とは関係のない絶対事実だ。その先には、もう何もない。変動する率ではなく、動かしがたい数としてみれば不思議な感じがすると妻はボソッと言った。

夕餉は、卯の花、厚揚げの揚げ出し豆腐、おからの味噌マヨサラダ、シャケ茶漬け、モヒート、麦茶。食後に豆腐のシュークリーム。

 

f:id:Tosshy:20200724132754p:plain